【プロデューサー・マーケティングディレクター(第二新卒向け)】顧客を事業成功へ導くWebマーケター
- 社名
- a-works株式会社
- 業種
- 広告代理店、IT×マーケティング、広告制作・Webサイト制作、広告運用代行、組織・人事コンサルティング、営業・マーケティングコンサルティング
- 職種
- マーケティングコンサルタント、ディレクター(クリエイティブ・制作)、プランナー(戦略・広告メディア)
- 設立年
- 2008年
- 従業員数
- 31 ~ 50名
- 上場区分
- 未上場
- 勤務地
- 大阪
- 雇用形態
- 正社員
- 採用ポジション
- 中途採用
- 職位
- メンバー
- 最終学歴
- 学歴不問
- 職種経験
- 職種未経験OK
- 業種経験
- 業種未経験OK
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 月給
- 29.5万円~33万円
どのような人を求めているか
- 必要条件
- ■社会人経験3年未満
■a-worksの経営目的、経営理念、経営方針への共感
■大きな裁量を持って自らの意志で主体的に働きたい方
- 内定の可能性が高い人
- 【こんな方に受けにきてもらいたいです】
■顧客の事業成功の支援に全力を尽くしたい人
■少人数企業で関わる人々の人生を豊かにするための会社運営に積極的に関わりたい人
■周りの人の意見を真摯に受け止められる人
■成果にこだわって徹底的にやり抜くことが好きな人
■自らの人生を自分の力で切り拓いていきたい方
■日々の仕事から学び、圧倒的に成長し続けたい人
■本質的で意味のある仕事に向き合い続けたい人
■上司に依存せず自分の仕事の価値の最大化を自律して追求したい人
■自らのアイデアを元に高速でPDCAを回したい人
■変化の激しい環境で、進化し続けることを楽しめる人
■自分だけでなく関わる人たち全員にとっての最適を追求できる人
■独りよがりではなく周りの人の能力を最大限発揮してチームとしての価値を生み出せる
求人概要
- 事業内容と今後の事業展開
- 【事業内容】
・CPA広告企画・運用代行
・CPM/CPC広告企画・運用代行
・アフィリエイトマネージャー「AdCent」の開発/販売
・セールスクリエイティブ制作
・オーダーメイド/プロジェクト型でのビジネス支援
・越境EC支援
- 募集背景
- 増員募集 / 更なる組織強化
- PRポイント
- 拡大を続けるデジタルマーケティング市場で、大きな裁量を持って自らで意思決定しながらビジネスを創り出していく挑戦ができま
す。
a-worksでのマーケティング支援は、マニュアル的に決まったメニューを提供することではありません。
それぞれのクライアント企業が本当に達成したい目標実現のために必要なことは何なのかをオーダーメイド形式で考え、
実行することを強みとしています。
領域も広く、セルフマネジメントで裁量も大きいため、思考力、構造的把握力、問題発見力、折衝交渉力、起業家精神、決断力と幅
広い能力を鍛えられる仕事です。
クライアント企業にさらに大きな価値提供をするためにも、興味関心や得意を活かした主体的な新しいチャレンジを常に大歓迎して
います。
【入社後のキャリアイメージ】
既存メンバーのほとんどが業界未経験入社です。
はじめは研修サイトや動画コンテンツを通して、
マーケティングやビジネス構造についての基礎知識を学ぶところからスタートします。
リモート勤務のため、必要に応じてオフィスへ出社したり、
研修期間中は専任のメンターが1名つき、わからない部分はいつでも質問できる環境です。
a-worksの強みは、社内のノウハウやシステムだけでなく、メンバー一人ひとりの高いビジネス能力にもあります。
主体的な努力はもちろん必要ですが、未経験入社でも最速で一人前になれるサポートができるように、
a-works独自の研修カリキュラムを用意しています。
入社1〜2か月後から、OJTとして先輩社員とともに実際の業務を担当し、
3〜6ヶ月ほどでクライアントのメイン担当を担っていきます。
未経験入社の場合は、
まずは総合的な経験を積みやすい成果報酬型広告の担当(アカウントプランナー)からスタートします。
実力アップや適性に応じて、プロデューサーやマーケティングディレクターとして、
・予算型広告(リスティング広告、ディスプレイ広告など)
・ECモール運用(Amazon、楽天など)
といった領域も担当していきます。
その他、時代やテクノロジーの進化に合わせた新たな支援事業の立ち上げ、Webマーケティング全体のコンサルティングなどへの
キャリアアップを目指していくこともできます。
年功序列でない実力主義の文化のため、2年目でチームリーダーとしてマネジメントに挑戦したり、新たな広告手法でパートナー企業
とのアライアンスを組んだりと、実力次第で早い段階から会社の中核ポジションでの挑戦をすることもできます。
社長との距離も非常に近く、主体的に手を挙げれば社長から直接教えてもらうこともできる文化です。成長意欲のない方にとっては
厳しいと感じられる環境かもしれませんが、「圧倒的に成長したい人」にとってはa-worksこそが最高の環境になれるように、社長
も含めてメンバー全員で全力サポートします。
- この求人の魅力
- (理念・ビジョン)
「一度きりの人生、本当に楽しめる生き方をしたい」
そんな想いをもとに、2008年10月1日、代表野山はa-works株式会社を創業しました。
「仕事」とは、人が豊かになるために生まれた概念であり、関わってくれた人たちの目的を果たすためにあるものだと考えていま
す。
だからこそa-worksでは、一人ひとりが「どう在りたいのか」「どう生きたいのか」を大事にしてきました。それについて日々考
え、必要な役割を果たし、組織というものを活かして応援し合い、役割を高めていく。そんな会社をめざし続けてきました。
私たちを信じて仕事を任せていただけるブランドの皆さま、私たちのことを支援していただけるパートナー企業の皆さまに対して
も、それぞれの「こう在りたい」という想いに応え続ける会社でありたいと願っています。
(仕事・事業)
a-worksの一番の強みは、新規獲得数の最大化だけでなく「CPO※」を守りながら「F2※」の向上に徹底的に向き合うことで、健全
な構造での事業成長支援、ブランドスケール支援を実現できることです。
※CPO:Cost Per Order=1件の注文を獲得するのにかかった費用のこと
※F2:frequency2=消費者の二回目購入率のこと
一般的に広告代理店は、新規獲得の数を追うことが多いため、顧客の質に言及することは少ないです。しかし、クライアント企業に
とっては、新規獲得した顧客がその後の継続的な購入につながっているかどうかも非常に重要になります。そのため、単なる獲得数
の向上だけでは、クライアント企業にとって本質的な事業支援にならない恐れがあります。
a-worksの広告運用では、ロイヤルカスタマーを丁寧に紐解き、F2を越えた顧客層に合わせて新規獲得向けクリエイティブを再定
義。配信ターゲットの調整を日々日々細かく行うことでブランドエンゲージメントと共に売上が伸びる構造を作り込み、クライアン
トのD2C事業にブレイクスルーをご提供しています。
関わる人たちにより高い価値を届けるために、時代の変化やテクノロジーの進化の波に乗りながら、新しいチャレンジを重ねていま
す。そのためにも少数精鋭で進化し続ける組織として在り続け、有力なパートナー企業と協業することでシナジーを生むことを大切
にしています。
これからも、想いあるブランドを手がけるクライアント企業のために、私たちは持てる力のすべてを注ぎこみ、関わる意義を高め続
けていきます。
(働く人・社風)
セルフマネジメント徹底の文化で、上司の指示待ちではなく、それぞれのメンバーが自ら判断して主体的に行動しています。
そのために、チームメンバーや上長への相談はもちろん、他部署や社長へも直接相談することが推奨されているフラットな企業文化
です。
メンバー一同、クライアントへ感動頂ける価値提供を目指して、チームの垣根を超えて相談やディスカッションを日々行っていま
す。
リモートワークでの在宅勤務が可能な環境ですが、定期的なオフライン出社も推奨しており、社内イベントや懇親会も開催していま
す。在宅勤務中もSlackやGoogleMeetなどのコミュニケーションツールを活用しており、先輩後輩、部署の垣根なく、コミュニケー
ションが活発な文化です。
(給与・待遇)
a-worksでは実力主義の文化を大切にしています。
そのため、評価制度も年功序列ではなく、成果を大きく出した人へより報酬として還元できる制度を取り入れています。
具体的には、「自分の仕事が会社の利益につながった貢献度合い」を数値として評価を行い、会社全体の営業利益率の状況を元に決
定する割合をかけることで、賞与として還元を行います。
大きな成果を出すためには高い実力がもちろん必須ですが、制度理論上は入社1年目であってもベテランメンバーより高い評価を
目指すことも可能な実力主義の制度です。
会社の業績が高まり、大きな成果を出せるほど、大胆な還元を行っています。
会社の進化とともに、評価制度も進化を目指し続けます。
- 仕事内容
- クライアント企業の事業成功を目指し、Webマーケティングの戦略設計から実行までの裁量を持って担当します。
<業務イメージ>
・クライアント提案、状況報告、日々のコミュニケーション
・担当ブランドのWebマーケティング戦略の立案
・広告配信やメディア制作を行うパートナー企業への提案・ディレクション
・自社ツールを用いたデータ分析や市場調査、戦略改善のプランニング
・戦略実現のためのパートナー企業等の新規開拓
既存の広告メニューをただ提案するのではなく、担当クライアントの事業成功に繋がる広告戦略を考えながら、
必要なアクションを社内外を大きく巻き込んで実行していくプロフェッショナルな業務です。
プロジェクトリーダーのような立ち位置になり、高い思考力や実行力が求められる業務ですが、その分成長機会は非常に多く、
「自分にしかできなかった結果」でクライアントから喜びの声をダイレクトに頂けるやりがいのあるポジションです。
- 現在の組織構成
- 部署の人数:20
主幹事業であるブランド支援事業を担うチームになります。上昇志向の20代メンバーが中心です。
20代が中心のプロデューサーやマーケティングディレクター、アカウントプランナーのメンバーの他、ベテラン層のクリエイターや
エンジニアなどのスペシャリストも所属しているチームです。
チーム全体での成功事例共有や勉強会のみではなく、日々の細やかなディスカッションも円滑にできるようにチームを3〜4名ほどの
ユニットにも分かれて活動しています。
上長の指示待ちではなく、一人ひとりが裁量を持ち、セルフマネジメントで責任を持って考え、行動しています。
ほとんどのメンバーが業界未経験からのスタート。
専門知識ゼロから研修を経て、自らでも学び、メンバーたちと切磋琢磨し合いながら努力を重ね、活躍しています。
- 給与
- 想定年収:400万円~450万円
月給: 29.5万円~33万円
賞与回数:2回
■試用期間:3ヶ月(待遇条件は変わりません)
■リモートワーク手当3.5万円/月含む
■残業手当:実労働時間に応じて支給(固定残業手当なし)
■昇給:年2回
■賞与:年2回+決算賞与年1回(正社員登用後・業績による)
※昇給額、賞与額は人事評価制度における評価を元に決定します。
【昇給事例(1回)】
・22万→30万
・28万→36万
・37万→47万
【賞与事例(1回)】
・70万
・80万
・100万
- 年収例
- 【年収事例】
・450万(メンバー)
・600万(メンバー)
・700万(リーダー)
- 勤務地
- 大阪市西区江戸堀1丁目16-29
自社内勤務
転勤の可能性:なし
- 勤務時間
- 10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下
- 補足情報
- ・フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム5:00〜22:00)
・標準労働時間1日8時間(休憩1時間)
※リモートワークとオフィスのハイブリッド勤務となります。(週0〜3日出社)
- 休日休暇
- 休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、有給休暇、介
護休暇、慶弔休暇、特別休暇
補足情報:
・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日祝)
・新型コロナウイルス感染症対策としての特別休暇
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策の有無:対策あり
受動喫煙対策について: 禁煙
特記事項 : 屋内禁煙
- 福利厚生・諸手当
- 社会保険完備
補足情報:・リモートワーク制度
・リモートワーク手当3.5万円/月
・服装、髪型自由
・副業可
選考情報
- 選考フロー
- 書類選考
↓
1次面接(代表取締役)
↓
2次面接(部門リーダー)+メンバー会食
↓
内定
↓
オファー面談(代表取締役)
- 補足情報
- ※選考内容は変更になることがございます。
会社情報
- 会社名
- a-works株式会社
- 本社所在地
- 大阪市西区江戸堀1-16-29
応募はこちらから
提携先のページ(外部サイト)にリンクします
一覧へ戻る